


急募
はじめまして!
藤川千尋(フジカワ チヒロ)と申します。
この度は、こちらのページをご覧いただき誠にありがとうございます。
突然ではございますが、フジカワのヘルパーとしてお仕事をしてくれる人を本気で募集しています。
介護職で転職をお考えのあなた
看護師資格をお持ちで休職中のあなた
オモシロそうなフジカワに興味が湧いたあなた
子育てがひと段落、さてこれから何しようかな、のあなた
今後の人生で幅広い経験値をお求めのあなた
フジカワのヘルパーとして、オモシロく・楽しく働いてみませんか?
出来ないことを嘆くより
できること・可能性を見つけ
自分を信じて生きていく
そんなポジティブなフジカワの生活をサポートしてくださる人を募集しています。
と、いきなり言われても戸惑うと思います。そこで少しでもフジカワという人物を知っていただくための材料として、題して「フジカワの一問一答自己紹介」を用意しました。(パチパチ~!)
興味のある方はぜひご一読いだたけますと嬉しいです。
このページを作成した理由
握力1㎏未満のフジカワが自立した生活を送るにはたくさんの人のサポートが必要になります。
2004年からこれまで、数えきれない人に支えられてきました。
昨今の人手不足の課題は、私の生活にも大きく影響を及ぼしかねません。
どの業種・職種を見ても人手不足の課題と戦い、知恵を絞り、またそこから新たな息吹が芽生えているニュースをよく目にします。
私にとってヘルパーさんはライフライン。
フジカワが自ら声を上げ行動したらどうなるか?
その先を見てみたい―
2023年、あの「詰んだ」状況から一転。
勇気を振り絞り声を上げた結果、
想像以上の未来が広がりました。
そこからのご縁で今、4名の方が継続してきてくださっています。
そしていつしか、この経験をもっと多くの人に知ってもらいたいと思うようになりました。(どんどんシェアしてください。)
自分にあった方法で、自分にあうヘルパーさん探しができること。
すると、思ってもみなかった扉が次々と開いていく未来が待っていました。
ハンディがあるから、、と言い訳するのはもう終わり。
むしろ、ハンディの有無に関わらず、
欲しいものがあれば掴みに行こう。
困ったときは勇気をもって届けたいところに声を届けよう。
失敗したっていいじゃないか。届くまで声を届け続ければ受け取ってくれる人が必ず現れる。
結果、未来は明るく変わることを学びました。
そしてその経験を多くの人とシェアし、誰かの何かのきっかけになれればという想いを込めて、
自ら募集を開始してからの変化も一緒に情報を発信していこうと決めました。(インスタでマイペースに更新中!)
初心者でも大丈夫
-
同行・レクチャーは、お互い納得するまで
フジカワは立位が取れません。移乗は全てお姫様抱っこになります。
(小柄です。体重はお問い合わせ時にこっそりと)
お互いが大丈夫と確信が持てるまで同行は行います。
コツさえつかむことができれば、あとはその応用。
フジカワがしっかりと口頭でフォローいたします。 -
明確に的確に
フジカワは、やってほしいことを明確に的確にお伝えすることができる能力の持ち主 です。
分からないことは分からない、と正直にお伝えいただければ、全てお答えしますので 初心者の方でも前向きな気持ちがあれば全く問題ありません。
最低限の介助方法(主に抱え方)さえ取得いただければ後は大丈夫。コミュニケーショ ンを通して徐々に慣れていくことができます。
1:1、だけど距離感を守り
お互いを尊重する空間
-
時間に追われない
数時間のケア時間ではありますが、主に日常生活をサポートするケアになるので施設勤務のように時間に追われ焦る場面はありません。
-
待機時間は好きなことができる
ずっと介助をしているわけではなく、慣れてきたら空き時間ができます。その間は大きな音が立たなければ何をしていてもかまいません。お互い干渉せず違う空間でそれぞれの時間を過ごします。(用事があったらフジカワ自らお声がけします。)
瞑想されている方もいらっしゃいます!
-
人間関係に悩む必要がない
主にフジカワとヘルパーさんとの人間関係の構築ができていれば、それ以外の人間関係で悩む必要はありません。
普段の人間関係の構築と思っていただければ大丈夫です。
現場でありがちな問題をそのまま放置、なんてことはありません。
都度、コミュニケーションを取りながらお互いが気持ちよく過ごせる空間づくりを日々心掛けています。
竹をさっくりぱっくり割ったような性格なので、ざっくばらんにお話ししたり、バラバラに過ごしたりと時間にメリハリをつけるイメージで過ごします。
-
料理・掃除・洗濯 全て日常レベル
料理や、掃除、洗濯、その日にやってほしいことを自らお伝えします。
料理は冷蔵庫の中身・胃袋と相談しつつ、切ったり焼いたりと日常的なメニューの為難しいことはありません。
最近は蒸篭料理にはまってます!そう、蒸篭に入れてそのまま待つだけ。なのに美味しくてヘルシ~。(一緒に蒸篭料理を行っているヘルパーさんで複数名、蒸篭を買われ蒸篭仲間にも!)
中から元気になれる食生活は暮らしのレベルもアップします。私も横で包丁を握り、野菜や切りやすいものは切ったりと参加します。料理が苦手という人も特に問題ありません。一緒に作りましょう。
掃除もその時に気になるところをお伝えします。
-
夜勤有りの時間帯は仮眠もできます
体位交換時などはフジカワが声をかけるので、それ以外の時間帯は基本寝ていて大丈夫。ぐっすり眠ってしまったらどうしようと、不安になる声も初めはあるものの、大丈夫。すぐ慣れます。
誰もがファーストな
シフトづくり
-
お休みは必ず確保
人手が足りない現場でよくありがちな急な出勤。
当日電話がかかって出勤、なんてことはよっぽどのことがない限りありません。
そうならないためのシフト作りを普段から行ってくれています。
計画的な推し活をされている方には予定も立てやすくアリかも?!
実はフジカワもいろいろな沼の住人。共通の趣味があると会話が弾みますね!
募集内容
フジカワに興味が湧いた!と思ってくださる方がおられましたらこちらの募集内容をご覧ください。
くどいようですが、人の手をかりることができればある程度自立した実りある生活を送る事が可能です。
少しでもフジカワに興味を持ってもらえたら、まずはzoomで軽くお話させていただきたいです。
ご応募お待ちしております。
募集時間帯
募集している時間帯は大きく分けて、下記の3形態になります。
給料は下記のほかに
- 年2回のボーナス(処遇改善加算分)
- 連泊手当3,000円
- 同行代支給
があります。
短時間ご希望の方向けに、土日祝 13:00-14:00枠、15:00-16:00枠(多少前後OK!)もあります。
-
- 繋ぎ
- 17:00-22:00
8,500円
-
- 泊り
- 22:00-09:00
12,000円
-
- 通し
- 17:00-09:00
17,000円
登録する事業所変更の為内容変更しました。(2023/11/22現在)
必要な資格
- 看護師
- 介護福祉士
- 初任者研修
のいずれか
あと前向きな気持ちがあるとベター
募集人数
若干名を予定しております。
埋まり次第、予告なく募集終了となります。ご了承ください。
少しでも気になった場合は、早めのご連絡をお勧めします。(善は急げ!思い立ったが吉日!、です。)
※時給は資格や経験により変わってきます。
※フジカワが登録している事業所さんに登録いただくことになります。
※フジカワのマンションは、ヘルパーさん用駐車場有(屋根アリ)
※内容が気になる方は早めをご連絡をお勧めします。
※同性介助となりますので募集は女性限定とさせていただきます。
応募からの流れ
最後まで内容をご覧いただき、ありがとうございます。
面白そう!会ってみたいと思っていただけましたら、小一時間ほどzoomで顔合わせさせていただければと思います。
もちろん、どこかのカフェでも大丈夫です。個人情報は一切公開いたしません。
-
01.お申込み
お問い合わせフォームから、お名前(ニックネーム可)とメールアドレスをお送りください。
ご登録いただいたメールアドレス宛にフジカワから返信メールをお送りします。
メールにてzoomの日程調整をさせていただければと思います。(1時間程度) -
02.zoomで顔合わせ
zoomで1時間程度カジュアルな顔合わせ、面談でお話ししましょう。
これまでの仕事内容などを簡単に教えてください。
サイトに記載されている内容、それ以外で気になることなどありましたら質問してください。
お互い、次の段階に進めると思ったら実際お会いします。 -
03.実際にお会いします
フジカワは高松市内に住んでおり、自分で会いに行くことが可能です。
お互いのスケジュールをすり合わせ、カフェでお会いできればと思います。
休日、平日どちらでも問題ありません。 -
04.登録している事業所に登録をお願いします。
実際にお会いして問題なければフジカワが登録している事務所の方とお会いし、面談を行います。
問題なければ、登録いただき同行の日程を組んでフジカワ宅への同行開始になります。

フジカワのヘルパーを本気で探す委員会
くどいようですが、出来ないことを嘆くよりできること・可能性を探し自分の可能性を信じて楽しく生きることを本気でやっています。