2019年2月の永田町のmeetup以来、Fusion360ユーザーの間で何かと話題のプリキャラ。
モデリングバトルのお題で、プリミティブ形状のみをつかって可愛いキャラクターを作れから始まっているのですが、ハロウィンでも出てきました。
もちろん、プリキャラと言われたらみんな大好き、なほさん(@nahotako)作のプリチュ―を外すわけにはいけません。
久しぶりに、プリキャラちぃも登場。
陽気な感じでカボチャから登場というシーン。
なかなかバランスが難しいですね。(永遠の課題)
色味も可愛くしてみました。
モデリングするときは、新規コンポーネントを作ってから中にボディを作って行くというのがようやく理解できたので最近はちゃんとコンポーネントを作ってからモデリングしています。
今までは全部ベタでボディがずらーっと並んでいたので、手はどれ??と探し回っておりました。
コンポーネントでグループ化するイメージで、手足や各パーツを作ると分かりやすいですね!!
少しずつですがレベルアップしています。(自分で言う)
そして、やっぱり今年は個人的な流れで行くとこうなりますね。
題して【やりすぎたハロウィン】
夏の押し出しコンペのハロウィンバージョンということで、中身を入れ替えたもの。
マテリアルの鏡を使用して中に入れるモノを今回はカボチャにしたもの。
囲いを外すとこんな感じ。
後は、適当にいい感じにレンダリングをすると完成です。
次はクリスマスですね♪””