念願の死闘を拝見することができました!!
日中は、試験を受けていたのでぎりぎりの到着で、会場のお写真などはすっかり忘れておりました。笑
無事、合格し会場に到着したのは会場時間を少し回ってました。
なんばhatchは初めての会場だったのと、帰りの新幹線の時間が迫っているので駅員さんに一声かけておこうなんて段取りをしていたら、あれよあれよと時間が迫ってしまったー。
とりあえず、欲しいグッズを急いで購入。
その後すぐに案内されました。
車イスエリアは、一番後ろのフロアよりちょっと高い位置か、、ん?これ、後部の人がもたれかかったら見えない・・?感じだったので、スタッフさんと交渉の結果、スピーカーの前でよければ、、とのことで見切れ席ではありますが、遠近法でステージが見える場所に移動させていただきました。
ありがとうございます^^
ほぼほぼ定刻に始まった(よね?!)ので、よし!途中で帰らなくていいかも♪と淡い期待を。
幕に映し出されたシルエット!!
相変わらずお美しいスギちゃんに、横でかっこいいんだけど可愛いINORAN。
一年越しに念願かなってのステージです!
先攻はINO!
がっつりとは、知らないんだけど(ごめんなさい)知ってる曲が多くて楽しめました^^
INOソロは慣れてないので、「わぁ~~~」って感じでいたら、なんと!!!INOがこっち見てる・・?見てるよね・・・!!!
そして、投げキッス…!!!!!!!!!瞬殺ですね。
この人の投げキッスは、ほんとずるい!!
もう、あの日からINOしか聞いてないよね(私って単純)
そして、INOソロが終わり次はスギちゃん。
ステージ転換、、なかなか準備が整わない感じ。
ここで、始めに抱いた淡い期待は見事にぶち壊されました。笑
いいんです。これはわかっていたことなので。
この日のスギちゃんは髪の毛がさらっさらしてました。
ふわっふわの真っ黒のお衣装は、個人的に一番のツボで、目が離せません!!!!!
後は、時間との戦い。
ラストまで、、、ラストまで、、、見えないとわかっていながらも、時間はススム。
時の流れが残酷といいますが、まさにその事です。
退場予定時刻より10分ほど粘りましたが(笑)、さよならのお時間がきてしまい、試合終了。
速足で駅に向かいました。
無事余裕で到着。
次回からは後10分は粘れそうということがわかりました。
なんばhatch → 御堂筋線 難波駅 は、なんばウォークをシャーーーと行くと10分くらいかな。
人込みに紛れてしまったら、15分くらいかかるとみれば、なんばhatch気軽に行けそうな範囲と判明しました☆
帰りの新幹線でようやくひと段落。
ロト買ってたのを思い出し、開けてみると「!!!!!!」・・・
当たり・・・
当てりって書いてあるよ!!!
まさかの展開。
一応爪痕を残そうと、とりあえず会場に連絡するも当日引き換えなので無理とのことでした。ガックシ・・・。
まぁ、この日はいろいろいい事あったのでいいや☆
と思いながら翌日目覚めてもやっぱり気になる。
最後まであきらめない精神で、グッズ販売元に休み明けに連絡。
すると、余っているらしいので送ってくださることになりました☆やったー!
ということで、昨日引換券を送付しました。
ラッキー再び。