2、3日ごとに思ったことを書いて、ブログ更新していこうと思います。(さ、いつまで続くのでしょうか。)
最近、人に何かを伝えるってことについていろいろ考えます。
時系列に伝えると伝わる人、直前に伝えないと伝わらない人、結末をいってから伝えると伝わる人。それは、さまざまです。
時系列に伝えるタイプの人に結末を先に説明すると、ちょっと大変なことになったりすることも。
そんなことを思っていると、YOSHIKI、緊急手術。
今回は手術ですか。
映画でも「痛みがない日はない」って言ってました。
痛みは恋人、なんてまで。
不測の事態ではないので、意外と冷静だったりしますが、ここでメディアが朝一に「公演中止」だなんて見出し出すもんだから、へ??ってなりました。
翻訳のミスだったらしいですが…その辺の方のレベルってその程度・・?と思ってしまいました。時間に追われて、大変なのはわかるところもありますが。
真っ先に脳裏に浮かんだのは鈴鹿の夜でした。
あれはたしか、鈴鹿の夜の数週間前に手術をした記憶があるので、まだ2か月あるなんて思ってます。
身体は資本なので、本当に無理しないでほしいです。
どさくさに紛れて、6/30にアルバム出すの忘れたりしないでね。笑
い ち お う 、出るという認識ではいたいと思っております。はい。
話が少しずれましたが、必要な情報なんかは感情抜きにしてアウトプットしてインプットして。
今まではなんやかんやいいながら繊細な伝え方でしたが、これからはちょっとずつ大胆に私はこうだー!ってドーンって方法も取り入れていく予定。