また春がやってきました。
桜は散って行きますが、これからは緑がキラキラしてくる季節が一番好きだったりします。
久々に見つけたてんとう虫。
あ、撮影してたら隠れちゃった。
1年ってあっという間だけど、長いよね。
1年で状況ががらりと変わる。
もう一度生きるチャンスを与えてくれる治療をしてくれた先生、福祉施設を一時的に利用する数ヶ月、元気になったから家族で旅行、遠征、webにリターンしつつの3Dプリンタ。などなど。
全く想像もしていなかった変化にも関わらず、地に足はついているつもりです。
価値観も全く変わり、無駄な事を今削ぎ落としています。
あさがきたが終わり1週間経過しますが未だにあさロス。
あの歌詞の下記部分が大好きです。
♪
人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り
ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだか
どこを飛んだのか
それが一番大切なんだ
さあ 心のままに
365日
♪
自分の人生をどう生きるのか、問われている気がします。
週末に向けて、そろそろ本腰入れて行きますか。
という、準備や練習を休みにしようとしてたけど、泊まりのシフトが虫食いだらけで、気が気じゃなくて、直接交渉したり、様々な限りの可能性のパターンを作り、当てはめるのは、結構神経使い、ぐったりです。
一応再起動完了。
こういうのも、なんとかしたいです。
乗り越えたからいいや、ではなく、同じ事が起きないようにどうにかしないと、駄目です。